• トップページ
  • ご挨拶
  • 教育システム
  • 中学進学コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 個別指導塾コンパス
  • 合格実績
  • 卒業生の声
  • 講師紹介
  • テレビCM
  • 教室案内
  • 時間割
  • 月間スケジュール
  • 年間スケジュール
  • コムタスの指導方針
  • コムタス通信
  • 新着情報
  • スタッフブログ
  • 採用情報
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

広島県呉市の中学・高校・大学受験で実績をを上げる学習塾「コムタス進学セミナー」

コムタス進学セミナー本部 呉市中央1丁目6-9センタービル呉駅前3F

コムタス進学セミナー|広島県呉市の中学・高校・大学受験、個別指導の学習塾

  • 0120-379-560
  • facebook
  • Instagram
  • 無料体験受付中・お問い合わせ
  • 教室案内
  • 卒業生の声
  • 0120-379-560
  • 無料体験受付中・お問い合わせ

MENU

  • ご挨拶
  • 新着情報
  • スタッフブログ
  • 中学進学コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 個別指導塾COMPAS
  • 教室案内

初めての方はこちらをごらんください

コムタスと他の塾の違いってなに??

小学生コース
中学生コース
高校生コース
パンフレット

新着情報

2024/11/11
京大東田式パズル「早解きバトル」で熱くなろう!
2024/10/23
そもそも「復習」ってなに?FUKUSHUUになってない?
2024/10/14
「ママフク」の始祖 - 最初はたった一人だった
2024/10/10
「ママフク」誕生まで - 暗黒期
2024/10/04
「ママフク」を商標登録したのは、100人の卒業生に背中を押されたから
全ての記事をみる

スタッフブログ

2024/10/23
そもそも「復習」ってなに?FUKUSHUUになってない?
2024/10/14
「ママフク」の始祖 - 最初はたった一人だった
2024/10/10
「ママフク」誕生まで - 暗黒期
2024/10/04
「ママフク」を商標登録したのは、100人の卒業生に背中を押されたから
2024/09/13
「ママフク」を商標登録しました
全ての記事をみる

詰め込みにとらわれない
塾生の才能を伸ばす学習指導

  • トリプルAの「学習塾認証」を取得
  • プロの講師による内容がぎっしり詰まった質の高い授業!
  • 分からないところは、補習で個別にフォロー!
  • 3つの無料サービス!

Education Systemコムタスの教育システム

教育システムについて

プロの講師だから出来る
ハイレベルな授業
コムタス進学セミナーでは、レベルの高い授業を常に行えるよう、専門性豊かな講師がすべての授業を担当しており、アマチュアの学生アルバイトは一人もいません。
コミュニケーション能力の高い講師陣が、マニュアル型・体験型の指導ではなく、生徒達の考える力(プロセス)を育てることを重要視しています。
受験だけではなく、長い将来にわたって学び続け、自学の出来る生徒を育てます。

講師紹介はこちら

プロの講師

Course Information卒業生の声

  • S.Rさん上智大学 総合グローバル学部 合格
  • O.K君広島大学 総合科学部 合格
  • O.I君広島大学 教育学部 第四類 合格
  • S.Y君近畿大学 工学部 化学生命工学科 合格
  • Y.Yさん新見公立大学 健康科学部 看護学科 合格
  • F.H君千葉大学 工学部 物質科学コース 合格
  • I.R君同志社大学 理工学部 機械システム工学科
  • M.K君鳥取大学 工学部 化学バイオ系学科 合格
  • T.Nさん愛媛大学 工学部 工学科 合格
  • S.K君九州大学 歯学部 歯学科 合格
  • M.Yさん県立広島大学 地域創生学部 合格
  • Y.Yさん武庫川女子大学 経営学部 経営学科 合格
  • T.N君大阪大学 理学部 物理学科 合格
  • N.T君広島大学 教育学部 合格
  • I.H君広島市立大学 情報科学部 合格
  • Y.Sさん広島大学 法学部 合格
  • T.Yさん山口大学 工学部 感性デザイン工学科 合格
  • T.S君京都大学 工学部 情報学科 合格
  • Y.K君広島市立大学 情報科学部 合格
  • K.Wさん九州大学 医学部 保健学科 看護学専攻 合格
  • S.F君東京大学 理科一類 合格
  • Y.Y君広島大学 工学部 合格
  • M.H君広島市立大学 情報科学部 合格
  • D.Kさん山口大学 理学部 物理・情報科学科 合格(進学先は別です)
  • T.R君兵庫県立大学 工学部 応用化学科 合格
  • I.Y君愛媛大学 工学部 合格
  • Y.Y君京都大学 理学部 合格
  • M.K君東京大学 文科一類 合格
  • A.T君京都大学 工学部 工業化学科 合格
  • K.H君京都大学 医学部 人間健康科学科 合格
  • O.A君大分大学 理工学部 共創理工学科 合格
  • S.Mさん東北大学 工学部 建築・社会環境工学科 合格
  • W.S君九州大学 芸術工学部 合格
  • K.K君広島大学 医学部 医学科 合格
  • K.S君岡山大学 法学部 法学科 合格
  • Y.K君県立広島大学 保健福祉学部 理学療法学科 合格
  • M.R君島根県立大学 総合政策学部 総合政策学科 合格
  • M.Yさん県立広島大学 保健福祉学部 看護学科 合格
  • O.S君広島大学 工学部 電気電子・情報系 合格
  • Y.Mさん広島大学 薬学部 薬科学科 合格

Course Informationコース別案内

中学進学コース
中学進学コース対象:小学4・5・6年
高校受験コース
高校受験コース対象:中学1・2・3年
大学受験コース
大学受験コース対象:高校1・2・3年
皆様からのご要望によりついに
コムタス塾内塾個別指導塾COMPASが誕生しました!確かな指導力と豊富な経験を持つ
社員講師のみが責任を持って指導を行います!
卒業生の声
卒業生の声
合格実績
合格実績
採用情報
採用情報
月間スケジュール
月間スケジュール
ぜひこの機会に体験してみてください!🤩🤩

【早解きバトルとは?】
学力をつけるパズルでおなじみ
「京大東田式パズル」の
京都教室で毎年冬に行っている、
40分でパズルを何問解けるかを
競うイベントです。🐦‍🔥🐦‍🔥🐦‍🔥

正確さとスピードを両立して
40分考え続けるのは本当に大変!
超刺激的な頭脳活動を体験できますよ!

日本で唯一のパズル学博士、
東田大志氏らが
全てのパズルを作っています!
完全オリジナル問題!✌✌

京都教室の上位の子どもたちは
相当すごいらしいですよ。
同じ条件でどこまで行けるか、
チャレンジしましょう!🎆🎇

◆対象年齢
小2~中2

◆費用(税込)
通常価格1,800円のところ
⭐初めての方限定価格900円!⭐

※塾生もそうでない方も同一料金です!
お友達を誘ってぜひ京大東田式パズルに
チャレンジしてみてください!

◆日時
・呉駅前校
12/24(水) 18:10~19:10
12/27(土) 18:10~19:10

・広中央校
11/25(月) 17:00~18:00
11/27(水) 17:00~18:00
12/26(金) 17:30~18:30

・焼山中央校
11/28(木) 17:00~18:00
12/27(土) 17:30~18:30

#高校受験 #大学受験  #知育 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校
一旦のまとめです。 このたびコムタ 一旦のまとめです。

このたびコムタスで
商標登録した「ママフク」は、
特に高校生の復習のやり方を改善する勉強法。

ママフク導入後、
合格体験記で100人が
「ママフクをおすすめします」
と書いてくれるぐらいの成果が出ています。

コムタスは広島県呉市にあるため、
広島市内の中高一貫校の生徒は
ほとんど来ません。

それでも東大・京大をはじめとする
旧帝大や、広大など地元国公立大、
私立大に塾生を送り出すことができている
原動力の一つが「ママフク」です。

この一連の投稿を
見てくださった皆さんは、
ぜひ「復習とは何ぞや」

と自問してみてください。

#高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
「復習のやり方」などと検索してみると、
いくらでも記事が出てきます。

ライターに外注された
しょうもない記事も
混じっているかもしれませんが、

しっかり根拠を持って
書かれた記事もあります。

にも関わらず、ほとんどの高校生は
漫然と課題をやり、
漫然と模試の過去問を解き、
単語テストに取り組んでは忘れ、

結果的に勉強時間の割に
学習内容が定着していません。

「ママフク」はそこを改善し、
普通の高校生でもできる方法で
無理なく学習の効果を高めます。

もう21世紀なのですから、

いつまでも根性ややる気に
全てを丸投げする勉強はやめにしませんか?

#高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
このあたりで、
「これはママフクではありません」
というものを列挙してみましょう。

あなたもやってませんか?

・問題集を3周やる
・模試の前に過去問をやる
・苦手分野の問題を解きまくる
・できるまでやる
・量をこなす

など…。

これらの行動に共通しているのは
「何らかの形式的行為を完了させること」に
意識がフォーカスしている、という点です。

しかし高校生が学ぶ内容は難しいので、
形だけ問題を解いてもなかなか上達しないのです。

#高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
ママフクとは「復習のやり方」を
身体的・主観的に徹底的に
突き詰めたものだと説明しました。

生徒にその意義や効力を説明し、
実際に実行に移してもらうのに
どの程度手間がかかるか想像できますか?

これはもう本当に大変です。

授業内でもちろん説明はするのですが、
10回や20回説明したところで響かないんですよね。

ですから生徒1人ずつと個人面談しながら、
その生徒の状況に応じてしつこく、
根気強く、100回くらい話をすると
ようやく重い腰が上がる…というのが体感です。

実際に

「しつこくママフクをすすめられた理由が、ママフクを始めてからようやくわかりました」

という合格体験記も多く寄せられています。

長期的に、辛抱強く指導をしているのです。

#高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
ここで皆さん、考えてみてほしいのですが、
「復習」って何でしょうか?

勉強を指導する側は安易に
「復習しなさい」と言いがちですし、

勉強する生徒もまた安易に
「復習をがんばろう」などと思いがちです。

しかし実際には人によって
「復習」が指すものが全く違っており、
漠然としているのではないか。

そう思った私たちは、「復習」の指す
身体的・主観的な意味を徹底的に突き詰め、
高校生に再現可能な方法を編み出しました。

それが「授業の内容をそのまま復習する」という意味の「ママフク」です。

ネーミングの由来だけでは意味が分かりにくいとは思いますが、
そもそも一言・二言で説明できるものではないので、

今はこの程度にさせてください。

#夏期講習 #高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
復習をやり切った生徒が京大に合格。

このことから、やはり復習には
効果があるのは間違いないと確信しました。

どうにか生徒に広めるために
さらに苦心すること3年、

ついに「ママフク」が誕生しました。

2015年のことでした。

ここから2024年までの間に
99人の生徒が後輩に向けて
「ママフクが良かったよ」
「皆さんもママフクをしよう」
と呼びかけてくれています。

最初の1人であった彼が
京大に受かった時にはまだ
「復習」という呼び方でしたが、

その彼を含めて
ちょうど100人の卒業生が、
後輩にママフクを勧めているのが現状です。

#夏期講習 #高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
さらに6年の年月が流れて2012年。

京大志望の三津田高2男子が
「理科だけ成績が悪いんですが、どうしたらいいですか?」
と相談に来ました。

私がいつものように
「復習ノートづくり」を勧めると、
彼はさっそく1ページだけ復習してきたのですが…。

翌年、彼は見事京大に合格!

しかも驚くべきことに2年分の全テキストを
「復習ノート」にまとめていたのです。

彼は「復習の効果があった、絶対すべきだ」と、
力強く合格体験記に書き残しています。

この彼が復習をやり通した第1号でした。

#夏期講習 #高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
生徒が誰も復習しないままに 4年が過 生徒が誰も復習しないままに
4年が過ぎ、2006年になりました。

ここで思い立って自らを実験台にしてみました。
気象予報士試験にチャレンジしたのです。

出勤前のわずかな時間を
「復習ノートづくり」にあてて効率的に学習し、
気象予報士試験に無事合格。

このように実際に復習の効果があることを
改めて実感したのですが、
なかなか生徒に広まらない、
そんなもどかしい日々でした。

自習室でがんばって勉強する
塾生の姿を見ながら

「この子たち、こんなに勉強しているけど、
きっと復習はできてないんだろうな」

と思っていました。

#夏期講習 #高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
正しい思考回路を反復するには
「いつでも見返せるメディア」に
思考回路を記録する必要があると思いました。

要するに「ノートにまとめる」ということです。
この「復習ノートづくり」を生徒に勧めはじめました。

実は私(横川)自身、高校生のときにこの方法で
数学の偏差値を50台から80台に向上させた経験があるのです。

この実績十分な「復習ノートづくり」ですが、
勧めはじめてからの生徒の反応は

…「無」。

おかしいな、なぜだ。と思いながらも、
とりあえず言い続ける日々が続きました。

#夏期講習 #高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
コムタス呉駅前校で
理科全般を担当しております横川(通称:ハカセ)です。

ここからは私の目線で振り返ります。

2002年からコムタスで物理を教え始め、
比較的早い段階で生徒たちから
「授業めっちゃわかりやすい!」
「ハカセの教え方うま~!」と好評をいただくようになりました。

物理は「意味不明な公式を暗記」になりやすい科目ですが、
私の授業では「正しい思考回路」を伝えることで
応用範囲を広げます。

このように授業の手応えはあったのですが、
なぜか成績は思ったほど伸びないのです。

「もしかしてこの子たちは勉強したことを忘れているんじゃないか?」
「正しい思考回路を反復することが必要なのではないか?」

という問題意識が生まれました。

#夏期講習 #高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事
コムタスは呉で2002年に 発足した当初 コムタスは呉で2002年に
発足した当初から、
大学受験のための
ライブ授業を実施していました。

当時としては画期的だった大きな自習室、
学習効率を上げるICT機器の活用など、

先進的な工夫で少しずつ
呉の皆様に認知していただいていたのですが…。

指導するスタッフにはある大きな悩みがありました。

ここからママフク誕生へとつながっていく道のりを、
ママフクの提唱者である
横川(通称:ハカセ)の目線でたどっていきたいと思います。

地元呉市の出身で、
京都大学で物理学の博士号を得て帰郷したハカセ。

その目に映った問題点とは…?

#夏期講習 #高校受験 #大学受験 #夏休み #現役合格 #京大東田式パズル #コムタス #コムタス進学セミナー #呉三津田高校 #広高校 #呉宮原高校 #大学受験 #ママフク #勉強法紹介 #復習が大事#
もっと見る Instagram でフォロー

活躍する先輩方

堀口海運株式会社 代表取締役社長堀口悟史さん
ハルクロス クロス貼り職人風呂井遼さん
広島大学病院加藤朱里さん
呉市議会議員定森健次朗さん

YouTube CMCM情報

School Information各校情報

コムタス進学セミナー本部

呉市中央1丁目6-9 センタービル呉駅前3F
0823-21-4795
0120-379-560(フリーダイヤル)

  • ブログ
  • 年間スケジュール
  • マップ
呉校

呉市中央1丁目6-9
センタービル呉駅前3F(高校生科)
センタービル呉駅前2F(小学生科・中学生科・COMPAS)
0823-21-4795COMPAS

  • ブログ
  • 年間スケジュール
  • マップ
広校

呉市広大新開2丁目21-13(小学生科・中学生科・高校生科)
0823-71-3636COMPAS

  • ブログ
  • 年間スケジュール
  • マップ
焼山校

呉市焼山中央3丁目13-34(小学生科・中学生科・高校生科)
0823-33-2871COMPAS

  • ブログ
  • 年間スケジュール
  • マップ
コムタス進学セミナー|広島県呉市の中学・高校・大学受験、個別指導の学習塾

0120-379-560

無料体験受付中・お問い合わせ

  • ご挨拶
  • 教育システム
  • 中学進学コース
  • 高校受験コース
  • 大学受験コース
  • 個別指導塾コンパス
  • 合格実績
  • 卒業生の声
  • 講師紹介
  • テレビCM
  • 教室案内
  • 時間割
  • 月間スケジュール
  • 年間スケジュール
  • コムタスの指導方針
  • コムタス通信
  • 新着情報
  • スタッフブログ
  • 採用情報
  • リンク
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • facebook
  • Instagram
  • カガクのじかん
  • ぼくらは「物理」のおかげで生きている
  • 身につく 気象の原理
  • 気楽に物理
  • 学習塾認証
  • 社団法人全国学習塾教会

©2021 コムタス進学セミナー

  • 無料体験受付中・お問い合わせ
  • 教室案内
  • 卒業生の声