「ママフク」の始祖 - 最初はたった一人だった
復習の効能について生徒に言い続けるも、4年間無視され続け、仕方ないので自分で復習ノートづくりに取り組んで気象予報士試験に合格してしまった横川ハカセ。さてそれからどうなったのでしょうか?
成績を上げたい高2生の悩み
私(横川)が気象予報士試験に合格したのが2006年。それからさらに自信をもって生徒に「復習ノートづくり」を勧めていたのですが、なかなか誰もやらないんですよね。
さらに6年の年月が流れ2012年初。京大志望の三津田高2男子が「理科だけ成績が悪いんですが、どうしたらいいですか?」と相談に来ました。
ここで呉市の進学事情に詳しくない方に向けてご説明しますと、呉市の高校から東大や京大に進学するのはかなり稀なケースです。東大・京大への合格者を一番多く輩出している三津田高校でも、既卒生を含めて年平均3人程度です(直近21年分の平均)。
ですから三津田高校から京大に進学するには、学年トップに近い成績が必要であるとお分かりいただけますね。そしてこのとき相談に来た男子は、英数国は学年ヒトケタでしたが、理科だけ20位台だったので、確かにこのままでは京大に届かない状況でした。
もちろん、私はいつものように「復習ノートづくり」を勧めました。そして彼はさっそく1ページだけ復習をしてきました。
果たして1年後…
「1ページだけ復習する」という生徒は、彼の前にも何人かいました。でも2ページ目が続かないんですね。だから今回もそうなるだろうと思って、全く期待していませんでした。
果たして1年数ヶ月後。3月。京大の合格発表の日に…
\ドドドド/(コムタスの事務所に駆け込む足音)
「ハカセ!合格しました!」
なんと彼は京大に見事合格したのです。
ひとしきり祝福したあと「成績向上の決め手は何だったと思う?」と聞くと、彼の口から思いも寄らない言葉が出てきました。
「復習ノートが良かったです」
驚いて聞いてみると、なんと彼は2年分のコムタスの全テキストを復習ノートにまとめていたのです。
そして、後輩向けの合格体験記に「復習の効果があった、絶対すべきだ」と書き残してくれました。
この彼が復習をやり通した第1号です。2013年3月のことでした。
ついにママフク誕生
前述の通り、復習をやり切った生徒が京大に合格!このことから、やはり復習には効果があるのは間違いないと確信しました。
そして、後輩たちが我も我もと後に続き…と思うじゃないですか?実際はそんなことは全くありませんでした(苦笑)。
しかし、私自身の経験(高校時代に数学の偏差値が50台→80台・仕事をしながら気象予報士に合格)や、京大志望の塾生の飛躍といった実績から、もはや私の自信は揺らぐことはないのでした。
どうにか生徒に広めるためにさらに改良に改良を重ね、さらに2年の月日が経過。ついに「ママフクⓇ」が誕生しました。2015年のことでした。
ここから2024年までの間に99人の生徒が後輩に向けて「ママフクが良かったよ」「皆さんもママフクをしよう」と呼びかけてくれています。最初の1人であった彼が京大に受かった時にはまだ「復習」という呼び方でしたが、その彼を含めてちょうど100人の卒業生が、後輩にママフクを勧めているのが現状です。
【関連記事一覧】
- 「ママフク」を商標登録しました
- 「ママフク」を商標登録したのは、100人の卒業生に背中を押されたから
- 「ママフク」誕生まで - 暗黒期
- 「ママフク」の始祖 - 最初はたった一人だった(本記事)
- そもそも「復習」ってなに?FUKUSHUUになってない?
●コムタス進学セミナー校舎所在地●
呉校 呉市中央1-6-9 センタービル呉駅前3F
広校 呉市広大新開2丁目21-13
焼山校 呉市焼山中央3丁目13-34